ギター入門者が、アニメの主人公たちと一緒に楽しく!ギターを学ぶサイト! 動画で簡単に学べる!

トップページ ギターを弾こう 3分ギター教材 作詞作曲をしよう! ベースやドラムが! 音楽的ホームページ
【会員限定ページ】 バンドアニメ 自作CDを作ろう! あなたのファンを 物販&サービス お問い合わせ
 
トップページ > ギターを弾こう! > はじめてのエフェクター 
 

はじめてのエフェクター

 

こんにちは、伊藤です

ここでは、エレキギターを使っているあなたに、「はじめてのエフェクター」を解説しましょう。

 

 

ギターを弾くための4アイテムでも紹介したように、エフェクターとは音を加工する機材

 

こんなカタチをしていて、タバコの箱ぐらいの大きさ。

 

 

エレキギター単体ではクリーンな音しか出ないけど、エフェクターを使うことで、

ガーガー♪って言わせたりできます。

 

このガーガー♪という音をオーバードライブとかディストーションとか言います。

 

クリーンな音と、オーバードライブ(ディストーション)の音の違いはこちらのページの真ん中辺り

  で実際の音を確認できます。

 

 

通常、ギターをアンプをつないで音を出しますよね?

ギター⇔アンプ という状態です。

 

 

この間にエフェクターをつなげることで、アンプから出る音を加工することができます。

エレキギター⇔エフェクター⇔アンプ

 

 

 

エフェクター自体は、足元に置いて足で踏んでON/OFFします。

1回踏むとスイッチONになり、音がガーガー♪加工されて出る。

もう1回踏むとスイッチOFFに、モトモトのエレキギターのクリーンな音に戻る。

 

そんな使い方をします。

 

 

さて、このエフェクターですが、本当に沢山の種類があります。

加工したい音によって、オーバードライブ、ディストーション、ディレイ、フランジャー、シュミレータ…

などなどたくさん。

 

また、1つの箱に色んなエフェクターが入っているマルチとか、ツインとか、もう

数え切れないくらいの種類があるわけです。

 

そこで、このページでは、

 

とりあえず コレ を持っておけば間違いない!

はじめて買うのにピッタリな基本エフェクター、定番エフェクター!

 

に絞って解説しましょう。

 

 

まずは、何はなくてもオーバードライブ!

 

BOSS OS-2 OverDrive/Distortion

 

ロックンロール特有のガーガー♪な音を出すための、音を歪ませる(ひずませる)エフェクター。

 

BOSS(ボス)というのは、エフェクターの有名ブランドです。

エフェクターと言えばBOSS!」というぐらい、ギターリストには定番のブランド。

OS-2というのが型番です。

 

先ほども言いましたが、この歪んだ音をオーバードライブ

または、ディストーションと言ったりもしますので、ちょっと覚えておきましょう。

 

オーバードライブよりもディストーションのほうが、音がザラつき、より歪んだ(ひずんだ)感じです。

(また、動画をアップするので少々お待ちくださいね)

 

ただ、オーバードライブやディストーションの定義は、意外とアイマイなので、最初は同じものだとイメージしてもOKです。

 

使いこなすうちに、

「オーバードライブっぽい音」

「ディストーションっぽい音」

というのが分かってきます。

 

このOS-2エフェクターは、オーバードライブとディストーションのそれぞれの音を出せ、また、オーバードライブとディストーションをミックスさせて音を出すこともできるスグレモノです。

 

何はなくともこのエフェクターを持っておきましょう!

アンプにもオーバードライブの機能を持ったものがありますが、

今後、あなたが自宅で作曲・レコーディングなどをするときに便利ですよ!

 

そして、上記のエフェクターをコンセントにさすためのアダプター(電源コードのこと)がいります。

 

BOSS PSA-100(ACアダプター)

 

このアダプターは、他のいろいろなBOSSエフェクターにも使えるので、1つはもっておきましょう。

 

エフェクターは電池で動くものも多いですが、やっぱり電池よりもアダプターでコンセントから電源をとったほうが安上がりです。

 

 

以上、「はじめてのエフェクター」には、オーバードライブ(&その電源コード)がピッタリ!です。

 

オーバードライブ(ディストーション)がなければエレキは始まらない!?と言っていいぐらい、

オーバードライブは王道のエフェクターですから。

 

オーバードライブのエフェクターは、いろんな会社(ブランド)から出ていますが、

このBOSS(ボス)社のエフェクターは「エフェクターの標準」と言われるくらいメジャーなものです。

 

音が良いのはもちろんのこと、使いやすく、安定性もあり、ノイズも少なく、タフで…

BOSSは、プロ・ミュージシャンにも愛用者が多いエフェクター・ブランドです。

 

 

 

さて、あなたがはじめてエフェクターを買うなら、ロックンロールやパンクの音が出せる上記のオーバードライブがピッタリですが、他に2つほど、定番のエフェクターを紹介しておきましょう。

 

 

まず1つ目は、アコースティック・シュミレータ

 

BOSS AC-3 Acoustic Simulator

 

こちらもBOSS社のエフェクターで、文字通り、アコースティック・ギターの音をシュミレートするものです。

 

つまり、あなたが今エレキギターを持っていても、この

エフェクターをつながえると、アコギの音色を出せてしまう

ということです。

 

エレキでアコギの音も出せる。

まさに、一石二鳥。

 

もちろん、純粋なアコギと比べて、100%完全にアコギの音になっている!というわけにはいきませんが、調節次第でほぼアコギの音が出せます。このエフェクターを使えば。

 

普段はエレキギターでノリノリだけど、たまにアコギでしっとりしたい時。ロックバンドなんだけど、一曲だけアコースティックな曲を演奏する時などに活用します。

 

また、団地や近所の関係でアコギをかき鳴らせない場合も、

このエフェクターをつなげば、アコギの音で練習できますね!

 

練習の時はもちろん、ライブやレコーディングにも、とても役に立つエフェクターです。

 

 

 

オーバードライブ以外にオススメなエフェクターの2つ目は、ディレイ

 

BOSS DD-3 Digital Delay

 

こちらもBOSS社のエフェクター(個人的にボスのエフェクターが数あるブランドの中で一番信頼できます)。

 

ディレイとは、エコーのことだと思ってください。

遅れて聞こえる「やまびこ」のようなものですね。

 

ディレイをかけながらジャンと弾いたら、

ジャン…ジャン…ジャン…ジャン…(だんだん小さく)

という感じになります。

 

ギターにディレイをかけることで、フレーズをダブらせたり、ツインギターのような効果を出すことができますので、よく使われるエフェクターのひとつです。

(また動画を載せますね)

 

 

 

以上、「はじめてのエフェクター」と題して、「最初のひとつ」にピッタリのものを紹介しました。

 

ギターとアンプの間にエフェクターをつなげることで、多種多様なサウンドが生み出せます。

 

 

私個人としては、たいていオーバードライブとディレイ(リバーブ)ぐらいしか使いませんが、

世の中には、本当に多くのエフェクターがあるので、色々試してみるのも面白いかもしれません。

 

 

別のページでは、より多くのエフェクターについて動画付きで解説しましょう

 

 

また、エフェクターを使わずにアンプ(のほうで調節して)で音をひずませる方法もあるので、

それも別ページで解説することにしましょう。

 

 

 

 

 

 

  関連コンテンツ

 ギターの3大基本

 

 ギター初心者が本当の基本からやっていく無料ブック 〜アコギ/エレキ両方対応〜

 

 ギターリストの道具箱

 

 このページの真ん中の辺りにクリーン音とオーバードライブの違い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページ > ギターを弾こう! > このページ

 

         このホームページを友人・知人に紹介する

Copyright© 3分ギタードットコム  All rights reserved.

サイト内記事・写真・画像・動画・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。                                    

                                            powered by 日本夢産業